top of page

12/19(土)中萩ドリームカップ


予選リーグ

第一試合 対中萩B

3-0 勝ち

     かいり2、しあん

第二試合 対HKTT

0-1 負け

予選リーグ2位通過


決勝トーナメント

第一試合 対戦相手辞退の為不戦勝

第二試合 対大生院

3-2 勝ち

     かいり3

準決勝  対川南

      2-0 勝ち

     かいり2

決勝   対中萩A

2-1 勝ち

     かいり、オウンゴール


優勝🏆おめでとう🎉


入場制限のある中、応援ありがとうございました🙇‍♂️

前週に敗退したチームにリベンジが出来、泉川杯U-10に続き優勝する事ができ、子供たちも自信がついたかと思います。


今回感じた事は、

「自分でプレーする事」

自分勝手にプレーする事ではなく

自分から主体的に相手の弱みを見つけチャンスになりそうな場所に立つことや、

ここにボールが来るかもしれないと予測すること、ここが危ないと察知するなど言い出せば切りがないですが…

その為に必要なのは自分の意思を持ってプレーする事が大切だと思う。

そのために戦術が必要で、戦術を使ってどうプレーするかが決まってくると思ってます。

それ(チーム戦術、個人戦術)を日頃のTRで学び、試合で発揮する。

試合までにどう学んだか、試合でどう生かせるかが自分でプレーするって事に繋がるのだと思います。

 
 
 

Comentários


© 2019 IZUMIGAWA soccer school

bottom of page